役員一覧Officers list

- WAOJE代表理事
- ハーディング 裕子Yuko Harding
- 豪州弁護士(クィーンズランド州弁護士会所属)、YH Legal Pty Ltd代表取締役
- 兵庫県西宮市出身。大阪芸術大学卒業後、スウェーデンへ移住。その後、オーストラリアへ移住し、ボンド大学で応用言語学修士ディプロマ卒業、在学中は日本語課講師として勤務。
- その後、クィーンズランド工科大学法学部卒業、ボンド大学法学部修士ディプロマを卒業。
- 2003年9月にクィーンズランド州高等裁判所から任官を受け、豪州弁護士資格を取得。
- 地元法律事務所で9年間の実務経験を経て、2012年7月に独立、ハーディング法律事務所を開業。
- ゴールドコースト日本商工会議所 副会頭。
- EO Queensland所属

- WAOJE理事
- 菱沼一郎Ichiro Hishinuma
- HISHINUMA and Co Managing Director シンガポール在住
- JAPAND®︎
- 日本の中小企業の海外進出をもっと身近に! 貿易取引を通じて日本の中小企業の未来を切り開く
- 1969年 大阪生まれ
- 1992年 野村貿易株式会社 入社 2009年 菱沼貿易株式会社 設立
- 2012年 ASIA COMMONLAND PTE. LTD. / シンガポール 設立
- 現在はHISHINUMA TRADING CO. PTE. LTD. に変更
- 2013年 シンガポールに移住
- 2020年 HISHINUMA & CO. PTE. LTD . / シンガポール持株会社 設立
- 2020年 HISHINUMA TRADING CO. LTD / ロンドン 設立
-

- WAOJE 理事
- 中村 圭一郎Keiichiro Nakamura
- 観光プロデューサー / 神戸市出身・沖縄県那覇市在住
-
- 「株式会社アンカーリングジャパン」 代表取締役
- 「一般社団法人 沖縄観光の未来を考える会」 理事兼事務局長
- 「 WAOJE(World Association of Overseas Japanese Entrepreneurs)沖縄支部長、日本地域協議会副議長
- 「一般社団法人 沖縄ITイノベーション戦略センター」アドバイザリーフェロー
- 「沖縄県観光審議会、沖縄観光戦略会議」委員、
- 「琉球大学 国際地域創造学部」 非常勤講師
-
- <略歴> 1995年 高校3年生時に、阪神淡路大震災に被災し自宅が全壊全焼し生き埋めを経験。
- 1998年 沖縄へ移住し、世界30 カ国以上を渡航し100 以上の現地発着ツアーを経験。
- 2002年 アンカーリングジャパン創業、地域資源を活用したエコツアープログラムの提供開始
- 2005年 民間観光案内所を那覇市に設置。国内外のFIT旅行者へ観光情報プラットフォーム事業開始
- 2016年 米国務省 「International Visiter Leadership Program.」選出。
- 分野の専門家2週間渡米 2017年 UNWTO 持続可能な観光の国際年と奄美・琉球世界自然遺産登録に参画
- 2018年 観光庁「広域周遊観光促進のための新たな観光地域支援アドバイザー」就任
- 2020年 第6次沖縄県観光振興計画策定委員会、アドベンチャーツーリズム専門委員就任
- 2021年 第6次沖縄県観光振興基本計画策定のための沖縄県観光審議会委員就任

- WAOJE理事
- 早川 諒Ryo Hayakawa
- 一般社団法人ビジネスプランナー協会 代表理事
- 7社をオーナーとして経営。
-
- 22歳で東証一部上場企業に入社し、27歳で同社の子会社社長位当時最年少で就任。
- 30歳でフィリピン・セブ島で起業し「0円留学」という新しい留学スタイルの英語学校を開設。
- 4000人以上の卒業生を輩出する人気留学学校となる。
-
- その後、英語学校、日本語学校、コールセンター事業を中心に250人以上のスタッフ規模に拡大させ順調に経営していたが2020年にコロナ禍、既存の事業のほとんどが大きな影響を受け5000万円の赤字を背負う。
-
- コロナ禍で、急速に高まったオンライン事業の需要拡大の流れに乗り事業をオンライン化し、売り上げの拡大と利益率の大幅な向上を果たす。
-
- 現在はフィリピン、ハワイ、ロサンゼルス、パリ、沖縄、壱岐、東京で事業展開中。

- WAOJE 理事
- 中山 盛智Shigetomo Nakayama
- サンナカ・ウエスト LLC CEO/代表取締役(ハワイ・LA)。 香川県高松市生まれ。
-
- 2003年USKグループ会社アメリカ現地法人Sannaka-WEST LLC (日本家具・インテリア小売業・店舗デザイン施工)設立。
- 以後19年間、世界で和のスペシャリストとして空間デザイ ンを幅広く手掛けながら、米国にて2社展開中。
- 2022年11月にはショールーム「サンナカ・ハウス」もオー プン。
-
- ハワイ直営インテリアショールーム運営。 これまでの実績として2011年ハワイ開催 APEC各国首脳会議会合ホテル設営空間プロデュース他、 ハワイ日本総領事館、国内外の住宅、店舗、 ホテルなどの和・洋空間デザイン責任者として活動。
-
- 米国建築デザイナーとコラボレーションするなど数々の 作品を手掛けている。
- 米国BIA(Building Industry Association of Hawaii)メンバー 。

- WAOJE 監事
- 松井 健一Kenichi Matsui
- 醸造家 和食の伝道師
- 中国在住31年目6カ国8工場23法人展開。
- 日本国内、香港、中国、ベトナム、シンガポール、香港、マレーシアに拠点をもち、グローバル事業展開を行う。
その他のコンテンツOther Contents