WAOJEの最新情報WAOJE News

LSポストイベント in 京都 5.27-28

タイトル:後祭り! 延暦寺・延暦寺会館 1泊 2食
アピールポイント:LSの後に相応しく、比叡山延暦寺で心を清めて頂きます。
大きくポイントとして3つあります。
1.延暦寺の十二年籠山行満行者である宮本祖豊師のお話し
  ※著書に『覚悟の力』(致知出版社)がある
2.煎茶道黄檗売茶流 師範会会長 唐木岱仙様によるお茶会
3.延暦寺会館にて身体に優しい精進料理をご賞味
日時:5月27日(月) LS終了後~28日(火)15時頃京都駅解散
場所:延暦寺会館
費用:20,000円(1泊3食・体験料・往復バス代) ※ 50名様まで


内容(工程):

5月27日
17時半頃リーダーズサミット終了後、速やかにバスにて延暦寺会館へ移動
19時延暦寺会館到着予定。夕食会場にてお食事を開始。
20時各自部屋へ移動
21時部屋飲み開始
 就寝
5月28日
6時朝のお勤め体験(参加自由、申し込み不要)
7時朝食。お食事後チェックアウト(荷物をフロントへ預ける)
10時お茶会「煎茶道黄檗売茶流 師範会会長 唐木岱仙様」
11時30分法話「宮本祖豊師からのお話し」
12時30分昼食(延暦寺会館にて精進料理)
 自由散策(希望者のみ根本中堂のご案内、約20分)
14時延暦寺会館を出発。京都駅へ。
15時頃京都駅解散


お二人のご紹介:

比叡山延暦寺円龍院住職
宮本 祖豊 (みやもと そほう)師

1960年(昭和35年)北海道生まれ
1984年(昭和59年)出家得度
1997年(平成9年) 好相行(こうそうぎょう)を満行
2009年(平成21年)比叡山で最も厳しい修行の一つとされる十二年籠山行を満行。

最初の修行から約20年比叡山から一歩も下りずに修行をされた。
大黒堂輪番、居士林研修道場所長を経て現在は大講堂輪番。
著書に『覚悟の力』(致知出版)

————————————————————————————————-

煎茶道黄檗売茶流 師範会会長
煎茶道黄檗売茶流 師範会会長
一般社団法人 黄檗売茶流 理事

唐木 岱仙 (からき たいせん)様

平成7年秋 煎茶道黄檗売茶流宗匠と出会い感銘を受け、突然受験勉強を始める。
平成9年 立命館大学理工学部光工学科に入学。宗匠からお茶のお稽古をすすめられ煎茶道を学び始める。
平成15年 立命館大学大学院物質理工学専攻 修了
平成23年 黄檗売茶流教授になる。煎茶道の敷居を下げ煎茶道に接する機会を増やし、そしてお茶の美味しさを多くの人に伝るため、ワークショップ形式のイベントを開始。
平成24年 黄檗売茶流ワークショップ用お手前、宗匠命名「初手前三法」を開始。以降、北鎌倉たからの庭で毎月開催。その他各地で開催。
平成27年 全日本煎茶道大会にて黄檗売茶流席主。
平成28年 唐木岱仙のお茶室を開く
平成31年 黄檗売茶流家元継承に伴い、黄檗売茶流師範会 会長を拝命。その他、黄檗山萬福寺ほてい祭り黄檗売茶流茶席席主(毎年)、日吉大社 献茶祭茶席席主(毎年)各地でお茶会、煎茶道イベン開催

今後も、いろいろな角度から多くの人に煎茶道黄檗賣茶流の先生として、そして理系出身として私ならではの方法でお茶の美味しさ日本文化の素晴らしさをわかりやすく伝えていきたいと思っています。


申込方法

お申し込みフォーム(以下URL)からお願い致します。
https://yatte.me/ja/stores/services/str_d7b42b55c7464d7eaab1722c6016/