- 活動報告
- 2020.09.24
9月16日に「WAOJE Tokyo Summit2020」を開催いたしました。

9月16日に銀座の「ザ・マグナス東京」にてWAOJE Tokyo Summitを開催いたしました。
今年初のリアル開催、そして他の国内外支部に向けてオンライン配信というハイブリッド型の
開催に初チャレンジ。リアル参加50名、オンライン配信も50名以上の方にご参加いただき
大盛況で終えることができました。
2つのメディアでセッション当日の内容詳細についてご紹介いただいています!
『ニーズはどこにある?コロナ禍で業績を伸ばす世界の注目企業と攻めの事業展開を行う起業家たち』By 創業手帳
https://sogyotecho.jp/waoje-tokyo-summit2020/
『コロナ下の東南アジア・中国・南米を比較 各地の情勢や注目サービスとは』By LISTEN
https://listen-web.com/blog/event/waoje-tokyo-meetup-20200916
1部ではアジア・中華圏・南米の4ヶ国の各支部の起業家の皆さんに、
コロナ禍で注目された業界やサービス、自社事業で取り組んだことなどについてお話しいただきました。
マレーシアからはKL支部の山口様がオンラインで登壇、深センについてはグローバル会員の川ノ上様に、
ブラジルは、サンパウロ支部の中山様、インドはバンガロール支部の柴田様がご登壇くださりました。
2部は、理事であり株式会社ネオキャリアの西澤様のファシリテートで3名のゲストをお迎えし、
コロナで転機を迎えた注目起業家に聞く!~遠隔医療・地方移住・外国人材活用の新規事業編~
パネルディスカッションを実施しました。
地方移住についてのテーマでご参加いただいたフラー株式会社の渋谷様は新潟拠点から
オンラインでご参加いただき、遠隔医療について株式会社リーバーの伊藤様と
外国人材活用の新規事業についてお話いただいた株式会社YOLO JAPANの加地様は会場にてご登壇いただきました。
3部にでは、お食事交えた交流会を実施。コロナの影響で海外から帰国中の他支部の方も
多くご参加いただいており、各国のビジネスについての情報交換を行うことができました。
また、ご参加企業からの協賛品プレゼントじゃんけん大会も開催し盛り上がりました!
ランクアップ様からは男性向け化粧品、
VOYAGE GROUP OKPR様からはデジコ5000円分
北国からの贈り物からは、蟹鮨加藤のご利用もしくはカニ海鮮セット
ラヴォア様からは、YAYOIのアメニティグッズ
ZERO GYM様からは体験プログラムチケット
M・アバンス様からは、杏仁豆腐他杏仁を使った飴やオイル商品
WAOJE TokyoからはWAOJE TokyoオリジナルTシャツ
たくさんのプレゼントをご提供いただきました。
最後は、東京支部理事一同で、ご挨拶させていただきました!