
  
- 企業情報① 社名
- Creative Diamond Links Co.., Ltd.
- 企業情報② 会社所在地
- Tous Les Jours Monivong Building, 1F, #298, St.93 (Monivong Blvd.),Boeung Raing,Daun Penh, Phnom Penh, Cambodia
- 企業情報③ 担当者名
- Mio Harahata
- 企業情報④ 企業HP
- http://www.cdl-consultant.com/
- 企業要項① インターン受け入れ国
- カンボジア王国
- 募集要項② 都市
- プノンペン
- 募集要項③ 期間
- 4ヶ月以上
- 募集要項④ 募集予定人数
- 5人まで
- インターンシップ内容
- ◆カンボジアにてビジネス情報誌の営業・制作のインターンシップ
カンボジアに進出する企業向けのフリーペーパーの制作とポータルサイトの運営をメインで行っていただきます。
弊社が発行する日本語フリーペーパー&ポータルサイト「カンボジアビジネスパートナーズ」の企画、取材、制作、広告営業業務全般。 フリーペーパー&ポータルサイトの企画、構成、取材、営業、デザイン制作などすべてを担当。 自らのアイデアがダイレクトに現地に駐在する日本人の生活の向上やビジネスの発展につながる仕事です。 WEBマガジンもございます。フリーペーパー・出版・メデイア業の一連の仕事を体験頂き、かつ現地の経営者やカンボジアで活躍している方々のネットワークが出来ます。
◆インターンシップ内容
1)企画
どういう記事を作るか。
どういうところを取材するか。
どういうネタが読者に求められているかを考え、企画します。
2)営業
会社に飛び込み営業または電話でアポをとって営業。
様々な国籍のオーナーに直接プレゼンテーションする。
契約をとってくることだけでなく、広告費用の回収まで行います。
デザインやキャッチコピーの提案。
3)取材
英語や日本語でインタビューする。
それを記事におこす。
4)制作
イラストレーターを使用して、広告や記事、ページのデザインをする。イラストレーターが使えない方でも可。
5)配布
日系企業や日本食レストラン、日本人がよく泊まるホテルに配布、設置する。
6)前回の成果ヒアリング、次の契約へ
- 身に付く力・得られる経験
- ・身に付く力・得られる経験
・やればできると思える自信
・成長著しいカンボジアマーケットでの貴重なビジネス経験
・異なる環境で出会う仲間達との交流
・厳しい環境の中でビジネスを推進している日系企業への支援を通じての価値創造
・どんな環境でも自分の力を発揮できるスキル
- こんな人を求めています
- ・何事もまずは受け入れてみようという素直さ
・とりあえずやってみようという心意気
・何事も楽しもうとする姿勢
・現状に満足せず、常によりよいものを創りあげようとするクリエイティブなマインド
・カンボジアの文化を積極的に学ぼうとする姿勢
- 報酬
- 月給210米ドル+交通費
※滞在先は弊社にて提供します。
短期(3ヶ月以下)の方は
※生活費は自己負担でお願いします。
※滞在先は弊社にて提供します。
- 手当
- なし
- 必要なスキル・資格
- 英語力(日常会話レベル)
- 企業紹介① 事業内容
- ■メディア事業
日本語フリーペーパー&ポータルサイトの企画、制作、発行。
■人材事業
カンボジア人、日本人、中国人などの人材紹介
通訳スタッフの派遣
在職者訓練(マネジメント、マーケティング、セールスなどの研修プログラムの提供)
■レンタルオフィス事業
- 企業紹介② 従業員数 (国籍・男女比等)
- 社員数20人(うち日本国籍2人、カンボジア国籍18人)
- 企業紹介③ 使用言語
- 英語・日本語・クメール語
- 企業紹介④ 経営者プロフィール
- 鳴海 貴紀 北海道出身(46歳)
有名TV局の人気アナウンサーカンボジア人の妻(28歳)と二人暮らし
ハローワーク函館 → 北海道庁 → 労働省 → ハローワーク半田 → 厚生労働省 → カンボジアで起業
2012年3月、カンボジア人青年との偶然の出会いから、能力・スキルに見合った仕事につけない人がいることを知る。カンボジア人の方に職業を紹介するビジネスをしようと決意。すぐに厚労省を辞め、カンボジア移住
- インターンから本採用への可能性
- 有り
- 求職者のための問い合わせ先 (電話番号・メール)
- info@cdl-consultant.com
- その他補足事項
- なし
|